本日【8706】極東証券様から600株分の分配金37,739円をいただきました。
極東証券様、ありがとうございます。
それでは指標の方も掲載しておきます。
財務指標(Yahoo!Financeより) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
PER(倍) | PBR(倍) | ROE(%) | 自己資本 比率(%) | EPS(円) | 配当(円) | 利回(%) | 性向(%) |
11.56 | 1.43 | 14.11 | 51.8 | 162.06 | 82 | 4.38 | 50.6 |
去年からのアベノミクス効果もあり、「高配当利回り」でスクリーニングすると、この極東証券様を始め上位には中堅証券会社がヒットするようになりました。
中でも極東証券様は、以前より配当性向50%以上、連結純資産配当率(DOE)2%以上を配当政策として掲げており、大変株主に篤く報いる会社の1つと言えます。
赤字となった平成21年3月期には、このDOE2%という指針で配当が20円支払われております。
今期は保有有価証券の売却益で大きく利益が嵩上げされており、上期で既に70円を配当しております。下期で70円配当しますと140円配ということになります。
しかしながら、今期..
続きを読む【8706】極東証券から平成26年3月期 第2四半期決算短信がリリースされました。
平成 | 26年3月期(予) | 26年3月期2Q | 25年3月期2Q |
---|---|---|---|
営業収益 | M | 7,029M | 4,325M |
営業利益 | M | 3,371M | 1,849M |
経常利益 | M | 3,803M | 1,935M |
四半期純利益 | M | 5,078M | 1,224M |
1株利益 | 159.20 | 38.38 | |
配当 | 未定 | 70 | 10 |
自己資本比率 | 51.3% | 51.8% (前期末) |
テーブルタグ
極東証券は業績予想は出しておりませんので、中間期の比較のみとなりました。。
中堅証券の同業他社が、何10倍増益という話の中で上期97%増益では目立たないうえ、織り込み済みの印象です。本日発表後は、ジワジワ売りに押されています。
1株当たり四半期純利益で159.20円ですから、配当性向50%で79.6円。これを根拠に中間配当70円だったように思います。例年通りですとここから1株当たり純利益は130円は伸びそうです。
後期も前期と同様に約100%増益としますと、昨期と同等の130円として後期の純..
続きを読む極東証券から、平成26年3月期第2四半期連結業績速報値に関するお知らせがリリースされました。
発表された数字は以下の通りです。数字は速報です。10月の終わりには正式な2Q決算のリリースがなされます。現状は後場寄りに小幅ギャップアップスタートし、おっかなびっくり買い上がられている状況です。
数字は以下の通りです。
平成 | 25年3月期(実) | 26年3月期2Q(速) | 25年3月期2Q(実) |
---|---|---|---|
営業収益 | 12,207M | 7,029M | 4,325M |
営業利益 | 7,008M | 3,371M | 1,849M |
経常利益 | 7,236M | 3,803M | 1,935M |
当期純利益 | 5,170M | 5,078M | 1,224M |
1株純利益 | 162.06 | 159.20 | 38.38 |
1株純資産 | 1,263.01 | 1,306.26 | 1,040.26 |
テーブルタグ
極東証券 <8706> が10月16日昼(12:00)に業績修正を発表。非開示だった14年3月期第2四半期累計(4-9月)の業績予想は連結経常利益..続きを読む
営業収益 | 営業利益 | 経常収益 | 当期純利益 | 1株当たり 当期純利益 | |
---|---|---|---|---|---|
26年3月期1Q | 3,572M | 1,822M | 1,962M | 3,657M | 114.65 |
25年3月期1Q | 1,636M | 418M | 467M | 307M | 9.62 |
25年3月期実績 | 12,207M | 7,008M | 7,236M | 5,170M | 162.06 |