本日【8411】みずほフィナンシャルグループ様から5080株分の配当金13,694円をいただきました。
みずほフィナンシャルグループ様、ありがとうございます。
それでは指標の方も掲載しておきます。
財務指標(Yahoo!Financeと株探チャートブックより) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
PER(倍) | PBR(倍) | ROE(%) | 自己資本 比率(%) | EPS(円) | 配当(円) | 利回(%) | 性向(%) |
8.6 | 0.92 | 10.34 | 3.3 | 24.8 | 6.0 | 2.84 | 24.2 |
3大メガバンの1角、みずほフィナンシャルグループ様です。年末はジャンボでおなじみですね。「富士」「第一勧銀」「日本興業」の3銀行が合併しております。現在、傘下の銀行・証券・信託の連携・合理化を急いでいます。
私も10年以上前の1:1000分割前の話ですが「次潰れるメガバンはここだ!」という噂がまことしやかに流れる中、100株単位で信用売った買ったしているのが思い出されます。
現引きして保有していたら20倍化して億利人化したのでしょうが「さすがにいつ倒れるか?」という話題の最中でしたので、勇気がありませんでしたね。
三菱UFJの方が好みですが、向こうは配当金利回りが2%程度であり、高配当株と言うには無理がある状況です。この利回りの差が実力の差なのでしょうか?
それはもとより2009年3月期には10円だった配当は、経営不振を理由に2010年3月期に8円、2011年3月期には6円と引き下げられました。そろそろ増配を考えてもよい時機ではないでしょうか?
景気回復局面ではメガバンク有利とみて、メガバンクの保有量はあまり減らさない方向でポートフォリオを組み替えようと思っています。
今年の受取配当は・・・

平成25年に受け取った配当は、総額349,176円(税引後)となりました。
昨年の受取配当185,072円の188.67%に達しました。
BLOG TOP へ
- あおぞら銀行様から配当金を頂きました
- 鉄壁な財務と確実な稼ぎで増配を継続する高配当ポートフォリオの隠れた大黒柱【432..
- 今年の受領配当金まとめ【前回から12/19まで】【配当金】
- モバイル通信界の巨人【9437】NTTドコモ様より配当金をいただきました【配当】..
- 中古車情報誌「Goo」を発行する【4298】プロトコーポレーション様より配当金を..
- 今週は四半期配当を採用する高配当銀行株の【8304】あおぞら銀行様より配当金をい..
- 今年の受領配当金まとめ【前回から9/13まで】【配当金】
- 受領配当金まとめ【前回から7/4まで】
- 受領配当金まとめ【前回から6/28まで】
- 受領配当金まとめ【前回から6/21まで】
- 今年の受領配当金まとめ【5/9まで】
- サイバネットシステムから配当金を頂きました
- 配当金をいただきました
- 配当金をいただきました
- BSP様から配当金をいただきました
- 配当金をいただきました
- 配当金をいただきました
- 配当をいただきました
- 配当金をいただきました
- 配当金をいただきました